タグフットボール@江南市で初開催!
日本タグフットボール協会主催による「タグフットボール 江南タグチャレンジ 2022」を9月25日(日)愛知県江南市の緑地公園グラウンドで開催。天高く晴れ渡る空の下、4チーム 60名が愛知県内外から集結し、大会を楽しみました。
今大会は、江南市スポーツ協会ご協力の下開催。開会式では、同協会の櫻澤弘章理事長から挨拶をいただき、選手らにエールを送りました。
出場した選手らの家族が多数応援に駆けつけ、アットホームな雰囲気の中大会が進行しました。
日本タグフットボール協会主催 第1回 タグフットボール愛知大会 江南タグチャレンジ2022!
タグフットボールで笑顔が溢れる大会 コンセプトは、“参加した全員が楽しむ!”
愛知・江南タグチャレンジ開催を担当した当協会の中倉大志は、
「《参加した全員が楽しむ!》をコンセプトに、エキシビジョンイベントや体験エリアを設けました。
エキシビジョンイベントでは《1 on 1》を開催しトライを競いあい、ステップワークに自信のある子供達が、『我こそは!』と勢いよく立候補。
体験スペースでは、選手エントリーしていないキッズや保護者も対象に、楽しくタグフットボールを経験していただくことができました。
大会はもちろんのこと、会場に来られた子供から大人まで楽しんでもらい、多いに賑わいました。次回も、参加者全員が楽しめる大会を企画開催していきます」と意気込みを語りました。
あなたの街でもタグフットボール大会を開催してみませんか!
日本タグフットボール協会は、タグフットボール選手やクラブチームから「大会をしたい」と寄せられたご希望に答える形で、2020年より日本全国で公式大会や練習会を開催しています。
全国津々浦々からの持ち込み企画を大募集しています、詳しくは、こちらをご覧ください。
スペシャルサンクス:
- 協力:愛知県江南市スポーツ協会
- 写真撮影:SATOE
- レフェリー:岡村 剛
(敬称略)
「タグフットボール愛知大会 江南タグチャレンジ2022!」写真と日本タグフットボール協会LINE参加方法
大会写真をタグフットボール協会公式のLINEアカウントで公開しています。ご興味のあるかたは、以下よりご覧いただけます。
LINEでは、ダウンロード可能な、もっと多くの写真がご覧いただけます。
以下のバナーをクリックまたは、QRコードをスマートフォンで読み込んでください。

LINE用QRコード:日本タグフットボール協会
[取材・執筆:三島ちせ]